自由掲示板
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
コーレアさんへのお返事です。 > 旦那フクロウさんへのお返事です。 > > 出町柳のふたばは残念ながら知りませんでした。私は出町柳で電車を降りて今出川通りを東に向かって歩くのが常でしたし、貧乏学生には甘味どころはあまり縁がなかったので。 > もっとも最近は京都に行くと、阿舎利餅の満月に足が向きますが。瑠璃光院の近くの川は高野川ですね。出町で鴨川と合流します。鯖鮨は下宿のおばさん作のものをよくご馳走になりました。下宿のおばさんで思い出しましたが、旦那フクロウさんはモルガンお雪さんをご存知ですか?? まだ彼女がご存命の頃で、今日、堀川通りでお見掛けしましたよとおばさんから聞いて驚いたことがあります。当時はお雪さんの最晩年の頃でした。 > > > > <FONT COLOR="#0000cd"><FONT SIZE=4>コーレアさんへのお返事です。 > > > > 叡電は一両か2両編成の可愛い電車で地元の住民の足のようでしたが、新しい車両はとてもスマートでした。これも海外からの観光客を意識したのでしょうか。起点駅の出町柳には「ふたば」という和菓子屋さんがありますがご存知ですか?いつも長蛇の列だそうです。私たちも頑張って列にならび豆餅や季節の栗赤飯を買いましたよ。近くにこれも庶民的な商店街アーケードがあり、食べることにはひと一倍熱心な友人が入り口ちかくのうどん屋と鯖鮨の店をみつけお昼にしましたが、美味しかったです。鯖鮨はいろいろな処で食べましたがそれぞれ味付けに微妙な違いがありましたね。 > > > > 写真は叡電、瑠璃光院内にあるかま風呂(大友皇子が傷を癒したとの逸話)、近くを流れる川でBBQをしていた人たちが大勢いました。</FONT></FONT>
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL