|
イタリアは世界遺産の宝庫です。ローマもバチカンはもとより今回まわった先々が世界遺産の場所でした。まず美しい海岸で有名なアマルフィ(雨のため海岸道路が封鎖され日光のいろは坂のような山道を行きましたが)、トトゥルッリというトンガリ屋根と白い壁の童話のような家々があるアルベロベッロ、そして岩山を繰り抜いたサッシと呼ばれる洞窟住居(今は住んでいませんがちょっと前までは実際に暮らしていたそうです)の街マテーラ。どれもとても印象が深いものでした。
3年ぶりの海外旅行は思ったより身体にこたえました。これが歳をとることかと変に納得もしましたが、旅自体は内容が充実していて楽しいものでした。旅のグループの人たちと仲良くなり是非同窓会を開こうと話しています。次の旅行は先生の都合で2~3年後になるようですが、出来たらミラノからオリエント急行に乗りベネチアの歌劇場でオペラをとのことです。実現したら嬉しいですね。
写真はアルベロベッロとマテーラ、マテーラの町の食料品店
|
|